ー目 次ー
巻頭言
順徳天皇を偲びまつりて(一)― 御著述『禁秘御抄』と『八雲御抄』 ―…………平泉 澄
今月の課題 グローバル時代に伝統文化を学ぶ意義 …………………………………渡邉規矩郎
今、国防のためにすべきいくつかのこと― やつと中国の脅威に気付いた日本 ―…桜林美佐
油屋善兵衛の祈り ― 鵜戸神宮の石灯籠 ―……………………………………………黒岩昭彦
半夏生 ………………………………………………………………………………………久野勝弥
真珠湾攻撃を渇望するルーズベルト大統領(四)
― 真珠湾攻撃への道 その近因・一 ― …………………………………………… 田村一二
正学講話 橋本景岳書簡「安政三年四月二十六日付中根雪江宛」(下 )……………⻆鹿尚計
日本歌壇 短歌のすすめ ― 明治天皇の御製より ― ……………………………………上桝 勇
千早鍛錬会のご案内 ……………………………………………………………………事 務 局
万葉集古義に学ぶ(三) ………………………………………………………………玉川可奈子
皇室とパラリンピック ……………………………………………………………………三荻 祥
先人たちが学んだ日本の歴史(三) ……………………………………………………渡邉拓也
日本の神話(七) ― 『日本書紀』を中心に ― …………………………………前浪真梨枝
七月号巻頭言「モーゼの十戒」解説………………………………………………………市村真一