『日本』令和7年3月号
目次
殉道護国の先規(三) ― 菊池氏の先祖藤原隆家 ―/平泉 澄
今月の課題 米韓大統領の暴走を包み込む時/宮地 忍
正倉院展へ、そして日本とは/前田一仁 大東亜戦争の淵源 ― 資料が語るその史実 ―(三)― 戦闘命令第一号 ―/田村一二 正学講話 ― 崎門学 朱子 『家礼』 ― 巻の五「祭礼」を読む(中)/細谷惠志 新刊紹介 生誕百年の田中卓博士に学ぶ/三輪尚信 新刊紹介 〝義の国〟再興への道標 『美か義か―日本人の再興』/山本直人 絵物語 古事記前夜 ― 古事記 その五 ―/森生文乃 建武中興(九)/鈴木智子 万葉へのいざなひ /玉川可奈子 湊川神社御神幸「楠公武者行列」ご案内/楠公武者行列実行委員会