『日本』令和7年正月号
目次
殉道護国の先規(一) ― 明治天皇と『史記』 ―/平泉 澄
大東亜戦争の淵源 ― 資料が語るその史実 ―(一)― 日本の初撃を誘導するルーズベルト ―/田村一二
正学講話 詔勅 明治天皇「廃藩置県の詔」(明治四年七月十四日)
― 現在の日本の形を作つた国家大改革 ― /佐藤健二
新刊紹介 所功著「天皇学」入門ゼミナール/山本直人
紀元節奉祝式典のご案内
物語水戸学(五) ― 藤田幽谷の出現 ―/梶山孝夫
至誠の人 大西郷の誕生と波乱の生涯/夏秋正文
殉道護国の先規(一) ― 明治天皇と『史記』 ―/平泉 澄
大東亜戦争の淵源 ― 資料が語るその史実 ―(一)― 日本の初撃を誘導するルーズベルト ―/田村一二
正学講話 詔勅 明治天皇「廃藩置県の詔」(明治四年七月十四日)
― 現在の日本の形を作つた国家大改革 ― /佐藤健二
新刊紹介 所功著「天皇学」入門ゼミナール/山本直人
紀元節奉祝式典のご案内
物語水戸学(五) ― 藤田幽谷の出現 ―/梶山孝夫
至誠の人 大西郷の誕生と波乱の生涯/夏秋正文